苗木部門の河島です。 ヒノキとスギの移植作業(春の部)が無事に終わりました。 ヒノキが約28,000本、スギ(小花粉)が約12,000本植付をしました。 この小さな苗木が大きな木に育つと思うとこれからの森づくりが楽しみです(^^♪ 今年も元気に育ってくれると嬉しいです。
お知らせ・ブログnews
お知らせ・ブログ
2023/05/18
田植え・木材の選木作業が無事に終わりました
3月下旬から、西河内の土場の選木検知作業、 併用で農業のハードな日常から、通常の日常生活に戻りました。 一時はどうなることかと思いましたが、選木作業も田植えも無事に終わり一安心です。 今から農業で遅れた分、林業を頑張って進めていきます。 守岡
2023/05/17
安全大会を行いました
だんだんと暑くなってきましたね! 5月より現場が変わり廿日市という遠方で作業をしています。 安全第一ということで、事故が発生しないよう作業の実施方法などについて検討を行いました。 また、消防署にご協力いただき通報訓練も実施させていただきました。 もちろん事故が無いのが一番ではありますが、緊急時の対応について全員が確認できたので実りのある大会になったのではないかと思います。  …
2023/05/17
★☆新聞掲載情報☆★
私の後輩が、喜ばしいことに「中国新聞」の県北の一覧に掲載されておりました。 森林組合にいた時から同じ班で共に頑張ってきた後輩が、 独立してこのように頑張っている姿を見れて大変嬉しく思います。 自分も後輩に負けないように、日々精進して行きたいです。 危険木・支障木の伐採の依頼があれば、ぜひ「松本林産」をよろしくお願いします。 守岡
2023/05/02
~ゴールデンウィーク休業のお知らせ~
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。 弊社では、誠に勝手ながら下記日程を休業とさせていただきます。 ■休業期間 2023年5月3日(水) ~ 2023年5月7日(日) ■業務開始 2023年5月8日(月) 休業期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。 皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い…
2023/04/20
移植作業が始まりました!
苗木生産部門の河島です。 今週から移植作業が始まりました。 ヒノキとスギを同時に移植進行中です(*^-^*) ご覧の皆さん、ヒノキとスギの違いが分かりますか?? 左の写真が「スギ」・右の写真が「ヒノキ」になります!(^^)! パートさんの移植する作業のペースが毎日徐々に早くなってきました(*^▽^*) いつも丁寧にして下さり、ありがとうございます☆
2023/04/07
コンテナ苗・春の出荷終わりました♪
苗木生産部門の河島です。 今期の春の出荷が今日で無事に終わりました(*^-^*) H組合様:600本 S組合様:7,900本 合計 8,500本 出荷でした。 ありがとうございました。 これからは、苗たちがどれだけ成長するか試行錯誤しながら秋の出荷に向けたいと思います。 コンテナ苗を植栽してみたい方、ぜひお気軽にお問合せ下さい╰(*´︶`*)╯
2023/03/31
ウインチ集材中!
素材生産部門の増田です。今年も花粉の季節がやってきました、、、そんな中で急勾配の斜面をウインチで集材中の山本くんと北崎くん! いかに効率よく集材できるか2人で話し合いながら頑張ってます!! 段々と気温も上がってきたので体調に気をつけて明日もご安全に!
2023/03/28
ハーベスタ 仕事風景
新車のハーベスタが納車されて約1ヶ月が経ちました!バリバリ稼働中です!!! めちゃめちゃ速いです!! 見てて気持ち良いですね! 明日からもご安全に!
2023/03/28
スギの芽も出てきました♪
苗木生産部門の河島です。 先日、種まきをしたヒノキに続いて、スギの芽も出てきました(^○^) スギの生産は今年から始めましたので、芽が出てきてほっとしました(*^-^*) どういった風に成長するか勉強しつつ楽しみです♪
1 / 912